外部で経験を積んだ研究者の卵が、 助教のまま何年も博士がとれない環境であることが恥ずかしい、という感覚をもちましょう。 もちろん本人の素養や就学姿勢もあるけど、高等教育機関がやることって、そこではないかしらね。

@o_ob